寝取られクエスト~肉奴隷の花嫁~ 攻略1
基本情報 | |
---|---|
タイトル |
寝取られクエスト~肉奴隷の花嫁~
|
サークル | http://yamamorigohan348.blog.fc2.com/ |
サークル作品一覧 | やまもりごはん |
ジャンル | ビアンカ調教RPG |
属性 | DQ,NTR,調教 |
その1 |
---|
ポイント |
---|
●シフトキーで移動、戦闘速度アップ ●旅の扉が近い場合、宿屋は使わずにモンスターコレクターの館で回復&セーブ |
トルネコの城 | |
---|---|
ポイント |
●旅の扉→モンスターコレクターの館へ 生命の水は無限(他のところは1回使うと壊れる仕様です) 門番がいますが、まだ戦えません。 |
イベント |
●B2牢屋 マーニャ&ミネア ●仲間→ライアン |
入手アイテム |
●トルネコの寝室 宝箱→やくそう 宝箱→ちいさなメダル 宝箱→やくそう 宝箱→やくそう 宝箱→ちいさなメダル ●B2牢屋 宝箱→カギ 宝箱→力の種 ●2階バルコニー 宝箱→こんぼう 宝箱→銅の剣 |
ビアンカの家 | |
---|---|
ポイント |
※注意 旅の扉からモンスターコレクターの館に行けますが、 入った旅の扉を記憶しているので、 トルネコの城に戻れる訳ではありません。 |
イベント |
●ビアンカ 戦闘に勝利 |
入手アイテム |
●地下2階 タンス→ちいさなメダル |
ニテル村 | |
---|---|
ポイント |
●宿屋B2 ※なぜかモンスターが出ます ※おおみみずが居るところは通れません。 |
イベント | ●入ると強制的に宿屋へ |
入手アイテム |
タンス→ちいさなメダル 宝箱→皮の鎧 宝箱→木の帽子 宝箱→木の帽子 宝箱→やくそう袋 宝箱→やくそう 宝箱→力水 |
ボス |
イベントバトル →ビアンカ ビアンカを倒すと強制的に退出してしまうので注意 ※肉奴隷に武器を持たせるのもどうかと思いますが、 |
周辺フィールド |
☆発情したスライム ビアンカにフェラさせろ ミッションクリア→地返しの玉 |
宿屋アーバンチュール1号店 | |
---|---|
入手アイテム | タンス→ちいさなメダル |
周辺フィールド |
☆発情したおおみみず ビアンカのHPを70%以下にしろ!! ミッションクリア→力水 |
ジャミの城 | |
---|---|
ポイント | ※おおきづちが通してくれないのでとりあえずスルー。 |
周辺フィールド |
☆発情したくさったしたい ※夜にしか出ません ビアンカにフェラを15回以上させろ!! ミッションクリア→魔法の聖水 |
リキシ村 | |
---|---|
イベント |
☆発情したおおきづち 砂場の男に話しかける 酒場の緑の商人に話を聞くとフラグ成立 おおきづちを20体以上倒せ!! 倒すとジャミの城の門番が退く |
ジャミの城への橋 | |
---|---|
ボス | トンヌラ |
ジャミの城 | |
---|---|
入手アイテム |
●B1 宝箱→鉄兜 宝箱→鉄兜 宝箱→鉄兜 宝箱→ちいさなメダル ●1F 宝箱→やくそう袋 宝箱→せかいじゅのは 宝箱→力水 宝箱→ホーリーランス ●B1 宝箱→力水 |
ボス |
最下層 ●ジャミ |
宿屋アーバンチュール一2号店 | |
---|---|
イベント |
●夜に裏庭にモンスター出現
☆発情したエルフローパー |
流れ者の村 | |
---|---|
イベント |
●入ると強制イベント カウンターの中のオカマバニーを殲滅させましょう。 ビアンカが乱交を覚えます。 |
入手アイテム |
宝箱→ちいさなメダル 宝箱→力水 |
ボス | ●オカマバニーガール |
宿屋別館 | |
---|---|
イベント |
●神父に話すと輪姦イベント イベント後に村の外でドルマゲスから連絡があります。 |
入手アイテム | 宝箱→ちいさなメダル |
周辺フィールド |
☆発情したももんじゃ ビアンカに乱交させろ!! ミッションクリア→追加経験値 |
宿屋にしたい廃屋 | |
---|---|
イベント |
☆発情したはえおとこ ビアンカを死亡させろ!! ミッションクリア→せかいじゅのは |
宿屋アーバンチュール3号店 | |
---|---|
入手アイテム | タンス→ちいさなメダル |
塔 | |
---|---|
イベント |
☆発情した踊る宝石 所持金を3000G以上にしろ ミッションクリア→2300G ☆発情したスライムナイト ☆発情したキラーパンサー ※直前のセーブポイントではセーブ推奨 |
入手アイテム |
宝箱→やくそう袋 宝箱→魔力の種 宝箱→HPの種 宝箱→HPの種 宝箱→ちいさなメダル 宝箱→力の種 |
ニシア村 | |
---|---|
イベント | ●教会跡地→セーブ可能 |
入手アイテム |
途中の村人→ちいさなメダル 宝箱→ちいさなメダル 途中の村人→せかいじゅのしずく |
ボス |
大聖堂 ●ゼシカ |
トルネコの城 | |
---|---|
イベント |
●地下マドハンドの地下通路 100歩以上歩くと落とし穴が作動して入口まで戻される 上→上→左→上→右→上→上 ☆発情したマドハンド |
入手アイテム |
宝箱→鋼鉄の鎧 宝箱→HPの種 宝箱→サタンヘルム 宝箱→HPの種 宝箱→せかいじゅのは 宝箱→鋼鉄の鎧 宝箱→せかいじゅのしずく |
逃げた水路 | |
---|---|
ポイント |
※結構厄介なダンジョンです。 水流の渦でフロアが変わるので上層か下層かわからず、 迷いやすいです。 最短距離は、 |
入手アイテム |
宝箱→小さなメダル 宝箱→小さなメダル 宝箱→グレートヘルム 宝箱→グレートヘルム 宝箱→力の種 宝箱→力の種 宝箱→力の種 宝箱→やくそう袋 宝箱→戦士のパジャマ 宝箱→戦士のパジャマ |
トイレを借りる村 | |
---|---|
イベント |
●トイレまで5km 基本的に一本道 階段の上に宝箱あり ビアンカ撃破後は閉鎖されます ●ホイミスライム異常発生中 ☆発情したホイミスライム |
入手アイテム |
宝箱→力の種 宝箱→HPの種 宝箱→サタンヘルム 宝箱→鋼鉄の鎧 宝箱→やくそう袋 宝箱→体力リング ●宿屋 タンス→ちいさなメダル 宝箱 小さなメダル 宝箱→せかいじゅのしずく |
ボス |
●ビアンカ アナルセックス修得 |
宿屋アーバンチュール4号店 | |
---|---|
ポイント | ※ホイミスライムの肉片があれば通れます。 |
入手アイテム |
タンス→ちいさなメダル 宝箱→グレートヘルム 宝箱→戦士のパジャマ |
洞窟 | |
---|---|
入手アイテム |
宝箱→せかいじゅのは 宝箱→破壊の鉄球 宝箱→小さなメダル 宝箱→戦士のパジャマ 宝箱→鋼の鞭 宝箱→小さなメダル 宝箱→せかいじゅのは |
ボス |
最上層 ●トンヌラとタバサ トンヌラはベホイミを使うので最初に叩きましょう。 |
ほこら | |
---|---|
ポイント |
※真ん中のがいこつに話しかけると 「はしご2本」を1000Gで売りつけられる。 断ると戦闘だが、倒すとただで手に入る。 |
イベント |
●右のはしご→12本必要 ☆発情したおおめだま それでは問題です DQ1のラスボスは? →りゅうおう DQ2のフィールドマップの広さは前作の何倍? →6倍 DQ3の転職に必要なものは? →さとりのしょ DQ4は全何章? →5章 DQ5のヘンリーが住む城の名前は? →ラインハット 全問クリアしろ!! ●中のはしご→13本必要 ●左のはしご→11本必要 |
オークションタウン | |
---|---|
イベント |
●右下の立札の右に立つとイベント進行 町中の人が高速移動に変わるので全員に声をかけましょう。 →カウンターの人間に話しかけるとイベント進行 |
ボス | ●タバサ、ビアンカ |
宿屋アーバンチュール5号店 | |
---|---|
イベント |
●店主に話しかけるとイベント進行するので タンスの小さなメダルを先に ●トルネコとライアンの友情物語ww |
入手アイテム |
宝箱→やくそう袋 宝箱→力の種 宝箱→力の種 |
宿屋アーバンチュール6号店 | |
---|---|
入手アイテム | タンス→小さなメダル |
ほこら | |
---|---|
ポイント |
※床が抜けるトラップがあります。 数歩歩くとトラップの状態が変わるので、 周りと同じ状態のときに踏み出します。 |
イベント |
☆発情したキングスライム キングスライムを10体以上倒せ!! ミッションクリア→追加経験値 ●イラマチオジジイ ☆発情したエビルスピリット ●イラマチオジジイ(まさかの2回目) ☆発情したキラーマシン |
入手アイテム |
宝箱→やくそう袋 宝箱→魔人の鎧 宝箱→プリンセスローブ 宝箱→グリンガムの鞭 宝箱→調教師のエプロン |
宿屋アーバンチュール7号店 | |
---|---|
イベント |
☆発情したオーク ビアンカにイラマチオを25回以上させろ!! ミッションクリア→皆殺しの剣 |
入手アイテム | タンス→小さなメダル |
ほこら | |
---|---|
イベント |
・奇跡の剣(6枚) ・臭いリング(5枚) ・私に挑む(8枚) ☆発情したギガンテス 小さなメダルを8枚以上所有せよ!! 挑んだ段階で8枚あるのでミッションクリア出来る ミッションクリア→追加経験値 ※ギガンテスを倒してしまうと、 奇跡の剣と臭いリングが交換できなくなるので先に ※全部のモンスターを集めるとモンスターコレクターの館でイベント進行 ☆発情したカンダタ |
入手アイテム |
宝箱→鬼畜のリング 宝箱→ゴールドオーブ ※これで門番と戦えるようになります。 |
モンスターコレクターの館 | |
---|---|
ポイント | ●門番の後ろは製作者の部屋 |
イベント |
●ドーピングショップ→各種種が買える ●イラマチオジジイ→去らないのでいくらでも上げられる |
入手アイテム | 宝箱→絶倫体力リング |
ラストダンジョン | |
---|---|
イベント |
●イラマチオジジイ(4回目)
※骸骨が10体あるところの下の右から2番目を崩すと鍵 ※十字路下方向は指令室 |
入手アイテム |
途中の兵士→地返しの玉 途中の兵士→せいすい 宝箱→やくそう袋 宝箱→せかいじゅのしずく 宝箱→せかいじゅのは |
ボス |
●クリフト ●ミネア 倒すと隠し通路 ●勇者 |
関連ページ |
---|
その2へ |
やまもりごはんでオススメ |
---|
you may also like |
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません