犯され勇者III~勇者なのに、ビンカンすぎるボクのおち○ちん…~ 攻略

6,761 Views

犯され勇者III~勇者なのに、ビンカンすぎるボクのおち○ちん…~

犯され勇者III~勇者なのに、ビンカンすぎるボクのおち○ちん…~ 犯され勇者III~勇者なのに、ビンカンすぎるボクのおち○ちん…~

基本情報
タイトル

犯され勇者III~勇者なのに、ビンカンすぎるボクのおち○ちん…~

サークル
サークル作品一覧 ディーゼルマイン
ジャンル コマンド選択バトル式逆レイプRPG
属性 モンスター娘,逆レイプ

攻略ポイント
毎度おなじみの簡易ダンジョンRPG形式。
もんむすに負ければCGと回想シーンもおなじみ。

あたし的には、今回のもんむすはかなりツボった。

パラメータは、後から再割り振りは可能だが、
魔法、MP、(防御、魔防)、HP、攻撃の順に割り振り推奨
ラスボス直前まで基本これで行ける。

各マップの[妖]でもんむす登場。
とりあえず逃げてあきらめろ。

各マップの[特]で中ボス登場。
単なる敵なので、撃破するのみ。
倒すとパラメータの振り分けポイント1~3獲得

静かな暗い森
マップ 静かな暗い森
モンスター プラネ HP90

妖しい森
マップ 妖しい森
モンスター イネミープラント HP40 振り分けポイント+1
アンナ HP130

ざわめく暗闇
マップ ざわめく暗闇
イベント Aのポイントで粘亜イベント
選択肢
→諦めずに立ち向かう
→この場は逃げる

どちらでもOK

モンスター ゲルシュフロッグ HP80 振り分けポイント+1
アーリ HP140

暗い暗い闇の底
マップ 暗い暗い闇の底
イベント Aのポイントで星冥イベント
選択肢
→それでも力が欲しい
→まずは星冥の正体を知りたい

どちらでもOK

選択肢 ※要セーブ
→もっとして欲しい→バッドエンド
→もう許して欲しい

モンスター バイオプラント HP100 振り分けポイント+1
シーア HP180

死が迫る闇
マップ 死が迫る闇
イベント Aのポイントで粘亜バトル
敗戦は再戦なしのバッドエンドだが、回想ありなので※要セーブ

Bのポイントで皇美バトル
選択肢
→何かないか周りを見る
→諦めず全力で戦う

諦めずに全力で戦うは、
皇美に対しある程度ダメージを与えていないと多分出ない。
出なければ1週目は何かないか周りを見るを選択。
コンプ用2週目では必ず諦めず全力で戦うを選択すること
→後の選択肢に影響します。

選択肢
→止めに入る
→嫌な予感の正体を突き止める

どちらでもOK

モンスター フラワーフロッグ HP100 振り分けポイント+1
粘亜 HP200
オクトリス HP180
皇美 HP1000 3ターン程度粘ればイベント
皇美(2回目) HP250/1000

初春ノ間
マップ 初春ノ間
モンスター マエシャ・モグゥ HP120 振り分けポイント+2
邪鬼 HP200 ステータス制限開放(25→50)
マリン HP200

夏蝉ノ間
マップ 夏蝉ノ間
モンスター タイホウ HP230 振り分けポイント+2
ミズチ HP210

落葉の間
マップ 落葉の間
モンスター チュダ・モグゥ HP200 振り分けポイント+3
斬霞 HP250 倒/辱

厳冬の間
マップ 厳冬の間
イベント Aのポイントでイベント
選択肢
→麗鈴の顔が浮かんできた
→皇美の顔が浮かんできた
→星冥の顔が浮かんできた

ここで想い浮かべた顔のキャラがラスボスになります。
死が迫る闇で「諦めず全力で戦う」の選択肢が出てない場合は、
この選択肢は選べず麗鈴がラスボスになります。

Bのポイントでカサカサ虫、蟲珀と連戦。
敗戦は再戦なしのバッドエンドだが、回想ありなので※要セーブ

モンスター シュゲン HP250 振り分けポイント+3
雪江 HP250 倒/辱
カサカサ虫 HP350
蟲珀 HP400 連戦

摩天楼
マップ 摩天楼
イベント 麗鈴バトルでは、呪言あり/なしを選択できます。
呪言ありを選ぶと、麗鈴が弱くなりますが、
呪言なしで勝たないとグッドエンドになりません。
モンスター サリア HP300
皇美 HP600 回想なし
星冥 HP700 連戦
麗鈴 HP1000 (呪言あり)
麗鈴 HP1500 (呪言なし) グッドエンド
HP750でイベント進行

皇美 HP800/1000

攻略ポイント
コンプリートを目指すには2週目プレイが必要です。
レベルを引き継いだ場合、再割り振りしてください。

[死が迫る闇]の皇美バトルで、かなりダメージを与えておきます。

選択肢に→諦めず全力で戦うが表示されますので、
確実に選択し、皇美を撃破してください。

[厳冬の間]のイベントで
選択肢が出ます。
→麗鈴の顔が浮かんできた
→皇美の顔が浮かんできた
→星冥の顔が浮かんできた

ラスボス選択肢です。
ここで、3週目用のセーブをしておきましょう。

1週目でほぼ麗鈴がラスボスになっていると思うので、皇美か星冥を選択します。
どちらからでも良いのですが、強さは皇美<<<星冥です。(まずは皇美推奨)

[摩天楼]でラスボスバトルになります。
皇美 HP1500
皇美(2回目) HP750/1500

敗戦は再戦なしのバッドエンドだが、回想ありなので※要セーブ

星冥 妖 1500
星冥(2回目) 妖 1125/1500

星冥は2回目の本気を出した後に敗戦しないとCG回収できませんので、
1回目を倒した後にセーブして、敗戦しておきましょう。

皇美までは、魔法力を上げて、必殺連発(主に七曜の印)で何とかなります。
ですが星冥は、魔法耐性がかなり高いので、
魔法力に特化したパラメータでは苦労します。
そこで、かすみ草を使ってパラメータの割り振りを変更します。

最終的に、以下のパラメータで楽勝でした。
もっと低くても大丈夫だと思いますが、
回復にもたついたり、たまに大ダメージを与えてきたりするので注意。
コスパ的に道満流卍固め連発、MP回復の繰り返しで行けます。

LV28、HP250、MP75、
攻撃50、防御26、魔法10、魔防29

CG、回想コンプで、
タイトルから[終ノ話]が選べます。
[終ノ話]はCG、回想に追加されないようです。

ディーゼルマインでオススメ
犯され勇者IV ~もうダメっ。ボクのおち○ちんは限界なのにぃ~
you may also like
もんむす・くえすと!前章 ~負ければ妖女に犯される~